不動産・保険担当の今村です。
12月の今、広和の敷地に桜が咲いています。
「返り咲き」や「狂い咲き」といった言葉はこうゆう時に使うんですね!
今年は暖かいので、休眠が解けてしまったようです。
不動産・保険担当の今村です。
中津川市手賀野の会所沢地域に新区画が誕生しました。
6m道路に面している73坪の土地で、上下水道引込済みの土地です。
すぐにでも建築が可能です。
詳しくは広和のホームページをご覧ください。
いつでもご案内できますので、問合せお待ちしております。
不動産・保険担当の今村です。
夏休みに、埼玉県所沢市にある 角川武蔵野ミュージアム
というところに行ってきました。
こちら、2020年にオープンした新美術館。
地上5階建
デザイン監修 隈研吾 建築都市設計事務所
建築・施工 鹿島建設
外壁に花崗岩を使用したとても大きな建物で、写真を撮るのに苦労しました。
そして今回の目的の一つでもある本棚劇場は、床から天井まで本づくし。
遠いな、とためらっていたのですが、思い切って出かけて行きました。
不動産・保険担当の今村です。
一昨年、日本手ぬぐいのお話をブログに載せていましたが、
またまた日本てぬぐいのお話です。
先日、『NIPPONの夏展』 という企画展に行ってきました。
場所は、多治見市にある 市之倉さかづき美術館
日本てぬぐいの展示で、可愛いものから、絵画のようなものまで様々
手ぬぐいは購入する事もできたのですが、今回は眺めるだけ。
この企画展、毎年やっているそうなので、
機会があれば来年も行きたいです。